2022-01-01から1年間の記事一覧

よいお年を

今日で2022年が終わります。 今年は、新型HC85系が導入され、キハ85系にとって、高山本線にとって大変革の年になりました。 来年はいよいよキハ85系ひだ号がカウントダウンを迎えます。 悔いのないようキハ85に残された期間を過ごしていきたい。 …

山間部へ

透き通った青空がきれいなこの日。 この鉄橋を渡り終えると、青空としばしのお別れをし、山に囲まれた山間部に向かう 2017.05 ひだ号

冬枯れ

落葉し、木々が寂しい冬の時期。 新緑の時期が恋しくなります 2019.12 ひだ号

イルミネーション

さまざまなな光がきらめく。 イルミネーションをしているご高齢の住民の方に許可をもらい、F値が2のレンズで撮りました。 列車が来るまでご自宅に上がらせてもらい、こたつに入りながらお餅と、ミカンをご馳走になりました。 おばあちゃん、元気かなあ? 202…

清掃

本日最終のひだ号が発車を待つ夜9時前、待合室の掃除をする清掃員さん。 さまざまな人によって支えられている鉄道。 頭が上がりません。鉄道に関わる全ての方々、いつもありがとうございます 2020.11 ひだ号

快晴の朝

快晴の朝、飛騨川を渡る。 ワイドビューカラーが映える 2020.05 ひだ号

新緑

新緑が美しい5月。 下呂・高山へと急ぐ 2019.05 ひだ号

大雪

名古屋で10㌢以上の積雪。 昨日は高知で14㌢積もりました。 今年は雪が多いですね。 大雪で一枚。4年前に撮影しました。 雪の重みで南天の木が折れそうなくらい降りづける雪。 この雪でほんとに列車が来るのか?、と半信半疑な気持ちで 機材を抱えなが…

断崖絶壁

荒々しい岩壁が特徴の景勝地・飛水峡を横目に走るひだ号。 雨が降る日、足を滑らさないよう、ゆっくりと行けるところまで岩壁を降りて撮影。 右は崖。少し遅れてきた列車を待つ間も気が気ではなかった 2020.04 ひだ号

夜駅

山間部を駆け降りてきたひだ号は美濃太田駅を発車し、都市部へ向かう。 奥には乗り換え客を待つ長良川鉄道の姿 2020.11 ひだ号

格子状

雪がちらつく名古屋車両区へ入区する。 おでこにチョコモナカジャンボのような格子状になった雪がつき、可愛いさを感じた 2020.12

雪壁

ホームに積もった雪壁からひょっこり顔を出す。 今年はどれだけ積もるのだろうか。 2022.02 ひだ号

降車

「まもなく美濃太田に到着です」 美濃太田駅到着前、放送が流れると乗客はリュクなどを手に乗降口へと向かう 2019.09 ひだ号

秋の終わり

一つだけ残ったモミジ。 秋の終わりを告げるかのように静かに落葉するのを待っていた 2019.12 ひだ号

キハ85がいない春

昨日発表された3月17日を以っての定期ひだ号からの引退。 もう桜の時期に高山本線にキハ85はいないんだな。。 一日たち、より寂しさがこみ上げる 2020.04 ひだ号

定期ひだ号から引退

駅で新型HC85系とすれ違うキハ85系。 本日14時、来年3月18日に行われるJRダイヤ改正の概要が発表され、定期ひだ号からキハ85系の引退が決まりました。 3月18日からは新型HC85系に統一されます。 実家最寄りの岐阜駅で幼い頃から見てき…

旅人

薄明かりが残る時間帯。 7分前通過した上り普通列車では線路の下にだけあった霧が、徐々に線路へ。 ヘッドライトが霧で一筋の光をつくり、まるで孤独な旅人のように終点高山へと駆け抜けていった 2018.09 ひだ号

冬の訪れ

飛越では雪が積もってるみたいですね。 この日は美しかった紅葉が終わり、名残惜しそうに所々に色づいた葉が残る時期。 奥の標高が高い山には雪が積もり、本格的な冬の訪れを感じさせられた。 私事ですが、今日でTwitterを始めて10年みたいです。 twitter.…

斜光

連休がもらえたので、高山へ向かう道中。 山間部を抜けると、一気に斜光が差し込んできた。 太陽が低くなり、冬がすぐそこまで近づいている証拠。 この斜光でもう一度撮りたかったが、一度きりだった。 乗車中に撮れる写真も一期一会ですね 2022.12 ひだ号

4回目の廃車回送

2022年12月12日の早朝、4回目となる廃車回送が行われた。 今回、5両が送られ、初めて3列グリーンを備えるキロ85が廃車。 編成は以下の通り 浜松←/キロ85-2+キロハ84-10+キハ84-202+キハ84-11+キハ85-1104〕 4回の廃車回送で、総数80両のうち、約…

冬の訪れ

僅かな葉だけを残した木が冬の訪れを告げる。 シルエットになった木が美しく感じた 2022.11 ひだ号

車内からすれ違い

半室グリーン車内からキハ85系同士のすれ違い。 当たり前だった光景も非日常になる 2020.05 ひだ号

薄明

薄明かりが残る時間帯。 飛騨の山あいを抜け、ビルが立ち並ぶ市街地へと向かう 2022.10 ひだ号

漁師町

たまには南紀も。 ひだ号にはない魅力がある南紀号。 青空が広がった漁師町。 海っていいなあ 2020.10 南紀号

静寂へ

本日の最終ひだ号が駅を発車。 停車中にしていた大きなエンジン音も徐々に小さくなっていき、再び夜の静寂に包まれる 2020.05 ひだ号

ホームドア

キハ85系が走る場所で唯一?のホームドアがある駅を通過するひだ号の回送。 将来的に名古屋駅にもホールドアがつくみたいですね 2021.02 ひだ号回送

ススキ

高山で初雪が降り、冬本番が近づく飛騨路。 白く美しいススキが秋の終わりを告げているかのようでした 2022.11 ひだ号

ウクライナ色

前回の雪景色と季節が逆戻りするけど投稿。 青空に黄金色の絨毯がまるでウクライナ国旗のよう。 (もう少し稲を入れておけばよかったかな) 平和な世界を願って 2017.09 ひだ号

除雪車

今日、高山に初雪?が降ったみたいですね。冬が近づいてますね。 雪が降り積もった真冬の日。 偶然、出動準備をする除雪車を見つけ、見入っていると、踏切の音が。 同時に日差しが差し、時刻を見落としていたひだ14号が通過。 偶然撮れた一枚もひだ14号も新…

美濃太田TERMINAL

高山本線の他に、太多線、長良川鉄道が乗り入れる美濃太田駅。 ホテルの窓からカメラを構えると、ちょうどそれぞれの行先へ向かう列車が一枚の写真に収まった。 特急ひだ3号は名古屋・岐阜から各方面へ向かう、乗り換えの役割も果たす。 ~余談~ このカッ…