2月・月別で振り返る

2月。 上旬は、場所によってはまだ雪が降り、下旬には、白梅が咲き、ようやく冬の終わりを感じさせられる。 下油井で撮った朝もやでのすれ違いは迫力があったな

1月・月別で振り返る

新年を迎え、より寒さが厳しくなっていく。 沿線では氷柱ができ、下原ダムは水面が凍ることも・・・。 豪雪地帯である、古川以北では、駅に車体の半分位を覆うほどの雪壁ができ、一枚撮るだけで体力が奪われるけど、すごく楽しい。

8月・月別に振り返る

8月。 暑くて湿度高く、ムシムシの季節。 望遠レンズを使うと陽炎でモヤモヤwww そんなときは川に入って広角で。 飛騨桃と列車を撮りにいったとき、農家さんのご厚意で頂いたもぎたての桃は、めちゃくちゃおいしかったな

6月・月別で振り返る

6月。 新緑から深緑へ向かい、雨が多くなる時期。 雨はいろんな風景を魅せてくれます。 大雨の中待っていると、雨が止んだ瞬間、霧がモクモク湧きはじめ、対岸の道路や、川の水面を隠し神秘的な風景を魅せてくれた

4月・月別で振り返る①

1週間前の11月27日、キハ85系最後となる廃車回送が行われた。 追いかけた日々はぼくにとって青春のひとときだった。 月ごとに写真で振り返ってみようと思う。 4月上旬。 暖かな日差しが降り注ぎ、各地でサクラが花開く時期。 花粉症のため、ティッシ…

最後の廃車回送

11月27日、キハ85系最後の廃車回送が行われ、最後まで残っていた6両が西浜松へ送られた。 ←浜松<㌔85-3+84-304+[85-1112+[85-201+84-204+85-5> 午前5時50分ころ、名古屋車両区を発ち、午前8時前、豪快なカミンズ音を轟かせ浜松駅2番線に入…

ギラリ

夜の無人駅を通過するひだ号。 止まっていた普通列車のヘッドライトで車体がキラッと輝く 2021.02 ひだ号

新時代の夏

今日で8月も終わりですね。 今年は、暑かったけど、コロナ禍で自粛していた花火大会が全国各地で行われ、ようやく元の日常に戻ってきたな、と実感した夏でした。 花火とひだ号とを撮ってみたく、ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり2023へ。 この花火大会で、…

雪壁

連日暑い日が続き、エアコンが手放せない日々ですね。 少しでも涼しくなりそうな一枚。 線路の雪を押しのけながら、対向列車待ち合わせのため入線する。 側面窓まで積もった雪壁が積雪量を物語る 2022.01 ひだ号

ぼくの原点

7月9日の臨時で34年に渡る活躍に終止符を打ったキハ85系。 ぼくにとっての最後となった、ラストラン前日の7月8日は、実家最寄りで、幼い頃初めて見て、初めて撮った場所である、岐阜駅で見送りました。 そして、ラストカットは、さよなら号で最後の…

涙雨

この日は大雨が降る中、駅のホームに寝そべり、地面に雨粒が落ちる瞬間を狙ってみました。 ゴアテックスのレインコートを着ての撮影でしたが、パンツまでびしょびしょになったのはいい思い出笑 明日(7月9日)から2日間限定で、臨時特急として1.5往復走…

感謝

定期最終列車の南紀7号が新宮へ向けて名古屋を発車。 あなたを追っておよそ7年。 数々の素晴らしい風景に出会わせてくれ、カメラの楽しさを教えてくれた。 今日は、南紀号で一番痺れた、水平線から朝日が昇る一枚。 本日を以てほぼ毎日のブログ更新を終了…

ひだ&南紀

発車を待つひだ号と南紀号。 名古屋駅に行けばいつも止まっていたキハ85系。 そんな当たり前だった日常が好きで好きで堪らなかった。 定期運用として明日迎えるラストラン。 無事に終えることを願って。 ありがとう、お疲れ様でした。 2021.05 ひだ号、南…

引退まで2日

定期南紀号、キハ85系定期運用引退まで残り3日。 ぼんやりと車窓を眺めていると、オレンジモケットの座席と、バトンタッチする新型HC85系のポスターが重なった 2023.06 南紀号

雪の朝

突然の雪カット。 まだ夜が明け来ぬ雪の日の朝。 高山駅を出発する始発のひだ2号。 奥の留置線ではお客さんを出迎える準備をするひだ4号。 このカットは、写真集を購入して下さった方々に添付していたポストカードの1デザインにしました 2021.01 ひだ号

最後の乗車

2023年6月21日~23日の3日間で、熊野フリー切符を使用し、キハ85乗り納め旅をしてきました。 今回は中辺路コースを選択。 名古屋市内~フリー区間までの往復指定と、熊野市~紀伊勝浦間の特急自由席乗り放題、周辺のバス乗車券付き。 価格は9,970…

静かな夜。 静寂をかき消すかのようにエンジン音を轟かせ無人駅を通過 2021.02 ひだ号

雪壁

夜の無人駅。 ホームに雪が積もりすぎて乗降客のために除雪された通路から撮ってみた。 違う世界に引き込まれそうな一枚になった 2022.01 ひだ号

日本一

定期の南紀号、キハ85系の定期列車引退まで残り20日となってしまいました。 津駅に停車する特急南紀号。 日本一短い駅名の駅にキハ85系が行き来するのも残りわずか 2021.05 南紀号

分岐

岐阜駅をほぼ同時刻に発車した飛騨古川行きと名古屋行きのひだ号。 飛騨古川行きは、高山本線へ、名古屋行きは、走ってきた高山本線に別れを告げながら、東京まで線路が伸びる東海道本線を駆ける 2021.05 ひだ号

夜の無人駅

駅舎の灯りだけが闇夜に浮かび上がる時間帯。 本日最終のひだ号が終点高山を目指して通過する 2020.10 ひだ号

今日は台風の影響か、雨が降り続くどんよりとした天気。 ぼくは洗濯物を干すタイミングが合わず、やむを得ず乾燥機を使いました。 雨はどこへ行くにも傘を持ってないと行けなくて大変ですが、写真はほんと撮り甲斐があり楽しいです 2021.04 ひだ号

青光

所々に光る青色の光。 リニアの工事をする作業員らに列車の接近を知らせるためだとか。 まるでSFの世界に迷い込んだかのような光景が広がった 2021.03 ひだ号回送

美濃太田駅弁

2019.05.06 ひだ号 4年前の今日、美濃太田駅から常時販売の駅弁がなくなりました。 立ち売りでの販売が名物でした。 キハ40系が走っていた頃、窓から購入している乗客を時々見ていました。 メニューは「松茸の釜飯」や、「ちらし寿司ておけ」。他にもあっ…

すれ違い

非貫通型運転席越しにすれ違う仲間を眺める。 オレンジモケットが彩りを添える 2021.08 ひだ号

ステンレス車体

夜、上り最終のひだ号が高山駅を離れる。 駅構内の光がステンレス車体に反射してギラッと輝いた 2022.11 ひだ号

顔合わせ

終点大阪駅で大阪環状線を走る221系と顔を合わせる 2022.11 ひだ号

祝・ブルーリボン賞

ブルーリボン賞にHC85系が選ばれました!! 鉄道車両の進歩発展に寄与した車両に贈られる賞。 ハイブリッド車両として国内最高の120㎞/hを実現したことや燃費の向上、騒音の低減などが評価されたんですね。 キハ85系の後継車両が選ばれるのはうれ…

窓映

出発を待つひだ号の窓ガラスに、休憩するキハ85系が映る。 高山駅では当たり前にキハ85系が見られたのにもういない 2022.11 ひだ号

リニア工事

名古屋駅に到着するひだ号。 通過する線路の下では、夜通しリニア中央新幹線の開業に向けた工事が行われている。 開業は楽しみだけど、いつになることやら(^^;) 2021.09 ひだ号