青空

3月・月別で振り返る

長かった冬が終わり、春に向かう3月。 豪雪地帯の角川付近の道路沿いには、除雪された雪が地層のように積み上がり、まるでバームクーヘンのよう。 相当な積雪があったんだなと想像させられます。 そして、フキノトウが顔を出し、梅が咲き、もう春はすぐそこ…

2月・月別で振り返る

2月。 上旬は、場所によってはまだ雪が降り、下旬には、白梅が咲き、ようやく冬の終わりを感じさせられる。 下油井で撮った朝もやでのすれ違いは迫力があったな

12月・月別で振り返る

木々から葉は落ち、いよいよ冬! 白銀の世界へと変わる。

10月・月別で振り返る

彼岸花が咲く10月。 朝晩と日中との寒暖差で周りの風景を覆い尽くすほど出た霧や、下原ダムで魅せてくれた荒々しい姿の雲など、印象に残る風景が多い月でした。 あと、紅葉がイマイチで思い付きで撮った、車の窓ガラスの一枚はお気に入り♪

9月・月別で振り返る

まだまだ残暑が残る9月。 稲は緑から黄金色の絨毯に変わり、収穫へ。 ハサ干しの日本の原風景が各所で見られ、いよいよ秋がやってくる。 俯瞰に行って車のタイヤをパンクさせてしまい、数万円の出費でがっくり。 その帰りがけに撮った下原ダムの夕焼けは美…

8月・月別に振り返る

8月。 暑くて湿度高く、ムシムシの季節。 望遠レンズを使うと陽炎でモヤモヤwww そんなときは川に入って広角で。 飛騨桃と列車を撮りにいったとき、農家さんのご厚意で頂いたもぎたての桃は、めちゃくちゃおいしかったな

7月・月別で振り返る

7月。 雨の日が多く、どんよりした日が多い時期。 沿線では鮮やかなアジサイが咲き誇る。 自由に動き回るカタツムリに6時間も悪戦苦闘したこと、許可を得て、軒下に吊されたタマネギとホーロー看板を撮ったこと、そして、薄暮に行き違いを待つ列車は幻想的…

5月・月別で振り返る②

5月はより濃さを増した新緑だけではない。 端午の節句でこいのぼりがたなびき、そして田植え準備のため田んぼに水が張る。 盛りだくさんの季節。 夕暮れ時、水田に姿を映しながら駆け抜ける姿はまるでネコバスのよう

5月・月別で振り返る①

5月。 新緑はより濃さを増し、端午の節句でこいのぼりがたなびく、そして田植え準備のため田んぼに水が張る。盛りだくさんの季節。 まだ山から顔を出してまがない、朝の日差しを目一杯浴びて飛騨川沿いの名撮影地を通過する姿が好きだった。

4月・月別で振り返る①

1週間前の11月27日、キハ85系最後となる廃車回送が行われた。 追いかけた日々はぼくにとって青春のひとときだった。 月ごとに写真で振り返ってみようと思う。 4月上旬。 暖かな日差しが降り注ぎ、各地でサクラが花開く時期。 花粉症のため、ティッシ…

回想

9月中旬にも関わらず厳しい残暑。 その影響で今年は稲の成長が早かったみたいですね。 真っ青な青空の下、ハサ干しする農家さんを横目に通過するキハ85系を撮った光景をふと思い出した 2019.09 ひだ号

ハサ

線路脇に干された飛騨の原風景。 今年は休みとのタイミングが合わなく撮れず(-_-) 来年こそは。 2020.09 ひだ号

新時代の夏2

下原ダムに立ち寄り。 キラッとした車体を湖面に映して。 2023.08 ひだ号

新時代の夏

HC85系に統一され、初めて迎えた夏。 キハ85系が引退してから初めて本格的に高山本線に撮影してきました。 この日は真っ青な空にぽかぽか浮かぶ雲が印象的で、列車は小さく、空を大きく切り取り。 列車を待っている間、日差しは強いけど、時々吹く風は…

祝1周年

HC85系デビューから1周年。 もう1年か、と驚かせられます(゜ロ゜) キハ85系を少しずつ置き換え、ひだ号、南紀号の歴史が変わった一年だったように思う。 昨日で定期運用を終えたキハ85系に変わり、どんな新しい日常を創ってくれるか楽しみです♪ 写…

雪下ろし

青く透き通った晴れの日。 どっさりと屋根に積もった雪を下ろす地元の方。 雪の重みで家が潰れないように行っているそう 2020.12 ひだ号

梅雨の中休み

梅雨の中休み、まぶしいほどの太陽の光を浴びながら清流飛騨川を渡る。 フルサイズで16ミリレンズを使い、青空と清流をよくばり構図で切り取ってみた 2021.06 ひだ号

マイカーの窓

紅葉がイマイチでどう撮ろうか悩んでいたときに撮った一枚。 マイカーの窓に映る有名撮影地を駆けるひだ号。 こんな何気ない一枚も今では大切なカット 2021.10 ひだ号

ほぼ毎日更新休止します

当ブログをいつもご覧頂いてる方々、一瞬でもご覧頂いた方、ありがとうございます。 HC85系がデビューした昨年7月1日以降、今まで撮り溜めたキハ85系の写真をほぼ毎日投稿してきました。 特急南紀号から引退し、キハ85系の定期運用がなくなる6月…

梅雨の晴れ間

青空が見える場所が多い今日。 天気予報を見るとずーっと雨マークが続いています。 また台風が発生。 前みたいな豪雨にならないといいのですが・・。 2020.06 ひだ号

清涼

場所によっては30度近くになる、汗ばむ陽気が続いてますね。 暑いので涼しげな一枚を。 2021.06 ひだ号

のんびりとした時間

静かな山奥の踏切。 響くのは鳥のさえずりと踏切の音。 今日ものんびりとした時間が流れる高山本線です 2021.06 ひだ号

国道に宇宙船?

国道41号線を走っていると突然現れる、宇宙船のような建物。 正体は、日本最古の石博物館(七宗町・道の駅ロックガーデンひちそう隣)! 館内には、その名の通り20億年前のものとされる地球最古の石などが展示されています。 場所は七宗町の道の駅「ロッ…

富山乗り入れ発表

新緑が眩い5月。 新緑の広葉樹と針葉樹とのまだらの感じに美しさを感じる季節です。 さて、12月にいよいよ新型HC85系の富山乗り入れが発表されましたね。 1023Dでの新緑は撮れないのだと思うと悲しい限りです 2018.05 ひだ号

深緑

青い空、深緑、飛騨川。 オーソドックスな写真だけど、ぼくにとって飛騨路らしい風景だな、と思います 2020.06 ひだ号

快晴

最近、雲一つない快晴に出会えてない気が・・・ いつか休みの日に出会えることを信じて。 2016.12 ひだ号

祭★再び

久々の再会。 無人駅の駅前ロータリーに露店屋台と紅白の提灯、やぐら、太鼓、賑わい!! 数年前までは当たり前だったのに懐かしさも感じてしまう風景。 日常は戻って来ているけど、まだまだコロナは猛威を振るい続けています。 感染に気を付けたいですね 20…

小さな踏切

小さな踏切を巨体が通過するギャップ。 こんな風景が見られるのも高山本線ならでは。 2020.06 ひだ号

岐阜の街を背景に・・

岐阜~美濃太田は高速で通過できるよう、Y字分岐器が設置されています。 それは30年前、キハ85系の導入に伴って設置されたそう。 今日も時速100キロ近くで駆け抜ける 2019.03 ひだ号

HC85系デビュー

2022年7月1日、ついにキハ85系後継のHC85系がデビューし、高山本線に新時代が幕開けしました。 高山方面に向かう初めの列車である、特急ひだ1号。 名古屋駅では出発式、高山駅では出迎え式、そして沿線では住民らが出迎えを行うなど歓迎ムード…