3月

第二の活躍

キハ85系は、2024年3月16日に、JR東海から譲渡されていた京都丹後鉄道で、形式をKTR8500系と改め、運転を開始しました。 定期ひだ号引退から1年を迎えた、デビューの翌日17日、たんごリレー3号に福知山から網野間で乗車してきました。…

トーク会開催

岐阜市の「鉄道カフェはるか」で、2024年3月2日(土)、トーク会を開催しました! 発行してまもなく1年となる、キハ85系写真集「85diary」。 写真集に載せきれなかった写真や、撮影の裏側、写真集製作までの道のりなどをお話ししました。 当…

ヘッドマーク

豊かな森林を連想させられる黄緑色背景に「ひだ」の文字。そして合掌造りのイラスト。 哀愁漂うヘッドマークが堪らなく好きだった。 明日(7月9日)の高山発の「さよならキハ85系」号でいよいよ本当の最後を迎える。 このヘッドマークも見納めに。 と、…

スイセン

昨日の雨で浜松では市街地が所々冠水。 車を運転していると前が見えなくなるほどで、恐怖を感じました。 今日の一枚は、星形のスイセン。 3月に咲く花だけど、データを見返していたらほっこり。 皆さまにもお裾分けしますね 大雨の被害に遭われた方、心から…

青光

所々に光る青色の光。 リニアの工事をする作業員らに列車の接近を知らせるためだとか。 まるでSFの世界に迷い込んだかのような光景が広がった 2021.03 ひだ号回送

10両編成のひだ号。 車体を輝かせながら住宅街を駆ける 2022.03 ひだ号

薄暗桜

道路から見えた桜を撮りたくて山の急斜面を登る。 木から顔を出したわずかな隙間しかない上に薄暗く、厳しい条件でした。 再撮したかったが、撮影場所が危険で二度と行きたくなかったのでヨシとしました 2020.03 ひだ号

雪解け

今季は少なかった雪。 もう桜の時期が来ちゃいましたね。 昨年は3月中旬になっても道路脇に残っていました。 何重にも積み重なった雪はまるで地層のよう。 相当な積雪があったのだと想像しちゃいます。 今日も美濃太田から4両が浜松へ。 2022.03 ひだ号

ラストラン

昨日、3月17日を以て、キハ85系の定期ひだ号の運用が終了しました。 最終日は休みを取り、宮カーブで横断幕を掲げて見送りをし、ひだ16・36号のラストランに乗車しました。 赤色モケットのキハ85ー7でした。 記念カードを頂き、乗車。沿線では、…

感謝

黄緑色背景に「ひだ」の文字、合掌造りのイラストがデザインされたヘッドマーク。 ぼくは幼い頃、この車両に魅了され、何度カメラを向けただろうか。 桜が満開のとき、土砂降りのとき、稲刈りのとき、新型コロナで利用客が減ったとき、豪雨災害で数ヶ月ぶり…

春の訪れ

雪は溶け、田んぼのあぜ道から顔を出すフキノウトウ。 まもなくHC85系による新しい春が訪れる 2021.03 ひだ号

日常

午前9時2分、大勢の乗客が待つ中、ひだ3号が岐阜駅に入線。 車両は変わってしまったけど当たり前の光景。 今日は東日本大震災発生から12年。 毎年この日になると、改めて日常の大切さを感じさせられます。 日常は当たり前じゃない。ある日、一瞬にして…

惜別

1日1回だけ岐阜駅で行われる、大阪発と名古屋発のひだ号との連結作業。 この日は引退まで2週間弱となった日曜日とあって、大勢の人たちがスマートフォンや一眼レフカメラなどを手に撮影する姿が見られました。 こんな光景を目の当たりにしても、引退は信…

先日乗車したとき、沿線に梅が咲いているのを見つけました もう春だなぁ。 でも今季は雪が少なかった。 2020.03 ひだ号 ※住民に許可を得て私有地より撮影

温泉街

雅亭、富岳、山形屋・・・。 日本三名泉の一つとされる下呂温泉には数多くの旅館やホテルなどが立ち並ぶ。 その脇を特急ひだ号が駆け抜ける 2021.03 ひだ号

住宅街

5階以上のマンションなどが立ち並ぶ住宅街を駆け抜ける。 美濃太田を過ぎると徐々に家が少なくなり、山間部へ向かう 2022.03 ひだ号

残照

夕暮れ時、辺りは影落ち。残照でステンレス車体が輝く 2021.03 ひだ号

建築現場

沿線を車で走っていると、見つけた建築現場。 ちょうど線路と近かったので、許可を頂き、撮影。 高所で作業する大工さん、お疲れ様です。 2020.03 ひだ号

同期

キハ85系のオレンジ座席越しから見る311系。 編成によってはほぼほぼ同期の311系とキハ85系。 両者が同時に見られる残り期間もあと僅か 2021.03

飛騨路の山間部を駆け抜け、終着名古屋駅に着いたひだ14号。 車体に映し出された次の列車を待つ人たちの影。 一番右に私も加わりました 2019.03 ひだ号

SFの世界

リニアの工事中の名古屋駅に到着したひだ号。 等間隔に配置された青いランプがまるでSFの世界かのよう 2021.03 ひだ号回送

水たまり

田んぼの水溜りを見つけて一枚。 観光客らを乗せて飛騨路の峠に挑みます 2021.03 ひだ号

閑散

2020.05.12 39D ひだ19号 万全な感染対策を施し撮影 再び新型コロナウイルスの感染者が増加。 昨日(2022年7月21日)は全国で18万人を超え、過去最多の感染者数となった。 今のところ行動制限はなくひだ号の乗客も戻りつつあるが、2年前は緊急事態宣言が発出…

岐阜の街を背景に・・

岐阜~美濃太田は高速で通過できるよう、Y字分岐器が設置されています。 それは30年前、キハ85系の導入に伴って設置されたそう。 今日も時速100キロ近くで駆け抜ける 2019.03 ひだ号

2つの顔が離合

HC85系導入によって置き換わった、21D(ひだ1号)と24D(ひだ4号)との離合。 2022年のダイヤ改正前までは、21Dの最後尾は非貫通で、2つの顔が顔合わせしていました。 2021.03.10 21D(ひだ1号) & 24D(ひだ4号) 車内からも・・・ 21D…